バッファローから、学校向けの新しい無線LANアクセスポイントがプレスリリースされました。
---
ICTを活用した授業で欠かせない
「安定した無線LAN環境」を1台で構築
文教向けに最適な新法人無線LANアクセスポイントを来春発売
---
http://buffalo.jp/news/2015/12/24_03/
特長として、
1)1台のアクセスポイントに
100台のタブレットが同時接続可能
2)40台のタブレットが同時に教材動画閲覧する際も、コマ落ちやバラつきを抑制して安定した動画再生を可能にする
「公平通信制御機能」を搭載
3)電波干渉のある環境でも安定した通信を実現する
電波干渉対策の機能を搭載
4)導入前の電波状態の確認や、導入後にトラブルが派生した場合の原因解析に役立つ
「電波環境見える化機能」を搭載(本機能を利用するには、別売の管理ソフト「WLS-ADT」が必要です。)
5)被災時に被災者への
無線LAN解放を容易に行える緊急時モード対応
学内でのタブレットや電子黒板の利活用が今後広がっていくことを想定したモデルです。
http://buffalo.jp/news/2015/12/24_03/